ニュース
「Adobe Flash Player 17」および「Adobe AIR 17」のベータ版が“Adobe Labs”で公開
安定性とセキュリティに関わるいくつかの問題が修正、いくつかの新機能も
(2015/2/5 15:48)
米Adobe Systems Incorporatedは4日(現地時間)、「Adobe Flash Player 17」および「Adobe AIR 17」のベータ版を公開した(コードネーム:Octavia)。現在、同社のラボサイト“Adobe Labs”から無償でダウンロード可能。
本ベータ版では、安定性とセキュリティに関わるいくつかの問題が修正された。また、「Adobe AIR」の“Stage3D”環境でビデオテクスチャーがサポートされたほか、モバイル環境で“Stage3D”の“Standard Extended Profile”がサポートされるなどの新要素も盛り込まれている。
なお、「Adobe AIR 17」のWindows版ではサポートOSがWindows Server 2008/7/8へと変更され、Windows Vistaが除外されているので注意。
ソフトウェア情報
- 「Adobe Flash Player」Windows版向けベータ版
-
- 【著作権者】
- Adobe Systems Incorporated
- 【対応OS】
- 64bit版を含むWindows XP/Vista/Server 2008/7/8/Server 2012
- 【ソフト種別】
- フリーソフト
- 【バージョン】
- 17.0.0.93 Beta(15/02/04)
- 「Adobe AIR」Windows版向けベータ版
-
- 【著作権者】
- Adobe Systems Incorporated
- 【対応OS】
- Windows Server 2008/7/8
- 【ソフト種別】
- フリーソフト
- 【バージョン】
- 17.0.0.96 Beta(15/02/04)
URL
- Adobe Labs | Previews, prereleases and beta software from Adobe
- http://labs.adobe.com/
- Updated Flash Player 17 and AIR 17 betas available on Adobe Labs << Adobe Labs
- http://blogs.adobe.com/labs/archives/2015/02/updated-flash-player-17-and-air-17-betas-available-on-adobe-labs.html
(樽井 秀人)