順位 |
ソフト名 |
概要 |
DL数 |
---|
1 |
「Lhaplus」 |
20種以上の圧縮形式に対応したDLL不要の圧縮・解凍ソフト |
2243429 |
2 |
「PDF-XChange Viewer」 |
タブ切り替え型で軽快に動作するフリーのPDFビューワー |
747678 |
3 |
「+Lhaca」 |
DLL不要のLhasa風圧縮・解凍ソフト |
645982 |
4 |
「DAEMON Tools Lite」 |
フリーの仮想CD/DVD-ROM/Blu-ray Discドライブ作成ソフト |
617166 |
5 |
「FFFTP」 |
定番FTPクライアントソフトのオープンソース開発版 |
567375 |
6 |
「IP Messenger」 |
TCP/IPメッセンジャーソフト |
477519 |
7 |
「Jw_cad」 |
自由に線種をカスタマイズできる2次元CADソフト |
440016 |
8 |
「Glary Utilities」 |
複数のパフォーマンス改善ツールをまとめた統合PCメンテナンスソフト |
385862 |
9 |
「はがき作家 8 Free」 |
宛名レイアウトをリアルタイムにプレビューできる宛名印刷ソフト |
342107 |
10 |
「TeraPad」 |
フリーのテキストエディター |
318423 |
11 |
「Apache OpenOffice」 |
「Microsoft Office」互換のフリーのオフィス統合環境 |
305787 |
12 |
「WinShot」 |
加工・印刷まで一括処理できる画面キャプチャー |
268391 |
13 |
「JTrim」 |
デジカメ画像などを簡単な操作で加工・修正できるレタッチソフト |
265053 |
14 |
「EaseUS Todo Backup Free」 |
ドライブやパーティションを丸ごとイメージ化してバックアップできるソフト |
249402 |
15 |
「Tera Term」 |
UTF-8やSSH/SSH2に対応した「Tera Term Pro」の拡張版 |
238105 |
16 |
「CrystalDiskInfo」 |
S.M.A.R.T.に対応したHDDの動作状況や健康状態をチェック |
235865 |
17 |
「Lhasa」 |
LZH/ZIP対応の簡単一発解凍ソフト |
233742 |
18 |
「SoundEngine Free」 |
音声ファイル編集ソフト |
226906 |
19 |
「Explzh」 |
エクスプローラ風のファイル圧縮・解凍ソフト |
224166 |
20 |
「EaseUS Partition Master Free」 |
GUIでパーティションを編集できるフリーソフト |
219067 |
21 |
「GIMP for Windows」 |
無償で利用できる高機能な画像編集・処理ソフト |
212675 |
22 |
「IrfanView」 |
音声や動画も再生可能な画像ビューワー |
185181 |
23 |
「縮小専用。」 |
ドラッグ&ドロップで複数画像を一括縮小 |
184590 |
24 |
「アタッシェケース」 |
任意のファイルを鍵にしてファイルを暗号化・復号 |
184060 |
25 |
「XMedia Recode」 |
さまざまな形式の動画ファイルを各種携帯プレイヤー向けに一括変換 |
160562 |
26 |
「GOM Player」 |
動画コーデック内蔵で設定の手軽な動画プレイヤー |
160056 |
27 |
「Firefox」 |
豊富なアドオンで機能拡張できるWebブラウザー |
152363 |
28 |
「AVG アンチウイルス 2015 無料版」 |
フリーのウイルス対策ソフト |
147503 |
29 |
「CubePDF」 |
仮想プリンターとして動作する国産の無償PDF作成ソフト |
147418 |
30 |
「ViX」 |
エクスプローラ風の画像ビューワー |
146613 |
31 |
「Classic Shell」 |
7/8/8.1のスタートメニューなどをXP風に変更できるソフト |
140802 |
32 |
「Explzh(64bit版)」 |
エクスプローラ風のファイル圧縮・解凍ソフト |
138397 |
33 |
「Dropbox」 |
オンラインストレージサービス“Dropbox”のクライアント |
136850 |
34 |
「XnView」 |
500種類以上の画像を表示できるエクスプローラ型画像ビューワー |
133412 |
35 |
「MP3Gain」 |
複数MP3ファイルの音量を音質劣化なしに一括して一定化 |
127834 |
36 |
「Foxit J-Reader」 |
独自エンジンで高速起動可能なフリーのPDFビューワーの日本語版 |
122254 |
37 |
「Auslogics Disk Defrag Free」 |
ハードディスクを高速に最適化できるデフラグソフト |
121221 |
38 |
「WinSCP」 |
SCP/SFTP/FTPSなど安全性の高い接続方式にも対応したFTPクライアント |
116692 |
39 |
「LhaForge」 |
多形式対応でDLL自動インストール機能つきの一発解凍・圧縮ソフト |
111308 |
40 |
「IrfanView Ver4.38用 日本語モジュール」 |
「IrfanView」のメニューやダイアログを日本語化 |
108223 |
41 |
「pdf_as」 |
結合・分割・抽出・削除などの機能を備えるPDF加工ソフト |
106834 |
42 |
「paint.net」 |
自動選択やヒストグラム補正のできるフリーのレタッチソフト |
99935 |
43 |
「WinRAR 日本語版」 |
RAR形式の圧縮に対応する圧縮・解凍ソフト |
99271 |
44 |
「BurnAware Free」 |
CD/DVD/Blu-ray Discに対応したシンプルなライティングソフト |
97153 |
45 |
「DataRecovery」 |
ごみ箱から削除したファイルを復元 |
95443 |
46 |
「Audacity」 |
フリーの非破壊サウンド編集ソフト |
95410 |
47 |
「Spybot - Search & Destory」 |
無償で利用できる定番のスパイウェア対策ソフト |
95133 |
48 |
「アバスト 無料アンチウイルス」 |
リアルタイム監視できるフリーのウイルス対策ソフト |
90824 |
49 |
「BunBackup」 |
事前に作成したファイル情報をもとに複数フォルダを高速バックアップ |
88306 |
50 |
「WinRAR 日本語版(64bit版)」 |
RAR形式の圧縮に対応する圧縮・解凍ソフト |
87854 |
51 |
「秀丸エディタ」 |
定番のテキストエディター |
82543 |
52 |
「DeepBurner Free」 |
音楽CD作成やラベル印刷もできるフリーのCD/DVDライティングソフト |
81439 |
53 |
「Ad-Aware Free Antivirus+」 |
定番のアドウェア駆除ソフトにアンチウイルス機能を追加したマルウェア対策ソフト |
81417 |
54 |
「Virtual CloneDrive」 |
ダブルクリックで各種イメージファイルをマウントできる仮想CD/DVDドライブソフト |
79956 |
55 |
「radikoガジェット」 |
Webブラウザーを使わずに“radiko.jp”を利用できる公式プレイヤーソフト |
78690 |
56 |
「Thunderbird」 |
迷惑メール対策機能などを搭載したメールソフト |
77247 |
57 |
「NetEnum」 |
ネットワーク接続されたマシンをリストアップ・管理 |
74935 |
58 |
「LibreOffice」 |
「Microsoft Office」互換でオープンソースの無償オフィス統合環境 |
73259 |
59 |
「Ralpha Image Resizer」 |
複数のJPEG/BMP/PNG画像を高品位かつ高速に一括リサイズ |
71367 |
60 |
「WinMerge 日本語版」 |
2つのテキストファイルの相違行を比較して色分け表示・マージ |
70784 |
61 |
「PrimoPDF」 |
フォント埋め込み機能を備えたPDF文書作成ソフト |
69734 |
62 |
「IObit Uninstaller」 |
一括削除や残骸削除に対応するアンインストール支援ソフト |
69146 |
63 |
「CubePDF Utility」 |
PDFのページ編集やセキュリティ設定などができるソフト |
67486 |
64 |
「CrystalDiskMark」 |
ストレージのデータ転送速度をベンチマーク測定 |
62835 |
65 |
「Avira Free Antivirus」 |
定評のあるドイツ製無償ウイルス対策ソフトの日本語版 |
61053 |
66 |
「Inkscape」 |
ベクトル画像を作成できるフリーの多機能ドローソフト |
59557 |
67 |
「UltraVNC」 |
Windows向けに最適化された「VNC」互換のPCリモート操作ソフト |
58861 |
68 |
「すっきり!! デフラグ」 |
デフラグ支援ツール |
58351 |
69 |
「Wireshark」 |
多くのプロトコルに対応した高機能なパケット取得・プロトコル解析ソフト |
58309 |
70 |
「PeaZip」 |
150以上のファイル形式をサポートしたオープンソースの圧縮・解凍ソフト |
57305 |
71 |
「3DMark」 |
ハイエンドPCからタブレットPCまで利用できる定番3Dベンチマークソフト |
57150 |
72 |
「IrfanView PlugIns」 |
「IrfanView」で動画やMP3などを再生可能にするプラグイン集 |
56915 |
73 |
「アマレココ」 |
オーバーレイ画面にも対応するデスクトップ録画ソフト |
56533 |
74 |
「Start Menu 8」 |
Windows 8にスタートメニューを追加するソフト |
56399 |
75 |
「HugFlash」 |
Flashファイルに含まれる画像・音声・動画を抽出 |
56293 |
76 |
「ISO Workshop」 |
シンプルなユーザーインターフェイスが魅力のCD/DVD/BDライティングソフト |
54916 |
77 |
「LibreOffice」 |
「Microsoft Office」互換でオープンソースの無償オフィス統合環境 |
51244 |
78 |
「PDF Split and Merge basic」 |
分割・結合・抽出などに対応するPDF加工ソフト |
49931 |
79 |
「真空波動研SuperLite」 |
映像・音声ファイルのコーデック名などを調査 |
48529 |
80 |
「聞々ハヤえもん」 |
再生速度と音程を個別に変更できるメディアプレイヤー |
47903 |
81 |
「UltraVNC(64bit版)」 |
Windows向けに最適化された「VNC」互換のPCリモート操作ソフト |
47091 |
82 |
「Fat32Formatter」 |
32GB以上のディスク領域をFAT32形式でフォーマット |
45247 |
83 |
「PcHusen」 |
キー操作で表示や編集を行えるシンプルな付箋紙ソフト |
44317 |
84 |
「AOMEI Partition Assistant Standard」 |
パーティションの拡張・分割・結合などができるソフト |
43471 |
85 |
「XTRM Runtime」 |
VB/VCの各種ランタイムを一括導入 |
43202 |
86 |
「Giam」 |
GIF/MNG形式のアニメーション画像を作成・編集 |
42727 |
87 |
「Schedule Watcher」 |
メモやToDoなどを1画面に表示するスケジュール管理ソフト |
41862 |
88 |
「Studio ftn Score Editor」 |
五線譜に音楽記号を自由に配置できるフリーのMIDIシーケンサー |
41234 |
89 |
「CubePDF(64bit版)」 |
仮想プリンターとして動作する国産の無償PDF作成ソフト |
40772 |
90 |
「CrystalDiskInfo 6 Shizuku Edition」 |
「CrystalDiskInfo」に公式キャラクターのイラストなどを追加した特別版 |
40150 |
91 |
「WinMerge 日本語版(64bit版)」 |
2つのテキストファイルの相違行を比較して色分け表示・マージ |
39998 |
92 |
「Pixia」 |
フリーのペイントソフト |
39996 |
93 |
「NoEditor」 |
テキスト比較機能などを備えたSDI形式のテキストエディター |
39782 |
94 |
「MultiWallpaper」 |
マルチディスプレイ環境でディスプレイごとに壁紙を個別設定 |
39196 |
95 |
「CubePDF Utility(64bit版)」 |
PDFのページ編集やセキュリティ設定などができるソフト |
38338 |
96 |
「Smart Defrag 3」 |
システムのアイドル時を利用してこまめに最適化を行うデフラグソフト |
38298 |
97 |
「付箋帳」 |
必要なときにデスクトップの端からすぐ引き出せる付箋紙ソフト |
37247 |
98 |
「カハマルカの瞳」 |
再生中の動画やデスクトップ上の動きをキャプチャー |
37217 |
99 |
「AR_CAD」 |
直感的な操作で手軽に図面を作成できる2次元CAD |
37123 |
100 |
「Everything」 |
インデックス作成が高速なローカルファイル検索ソフト |
36850 |